今日は、ネックレスについてのお話です。
みなさんは毎日身に着けられるネックレスを、どんな風に選んでいますか?

私の場合、普段使いのネックレスは
- シンプルで大人かっこいいデザイン
- 失くしたり壊れても惜しくない手頃な値段
いつもこんな感じで選んでいます。
普段使いなら、そんなに高価な物は逆に使いづらいですよね…
とくに私はよく失くしてしまうので、長持ちしたことがありません。
つい最近も、チェーンが切れてたので仕方なく新しいものを探していたんですが、
とっても手頃で、かっこいいネックレスを見つけました!
この記事を読まれているということは、普段使いできるネックレスを探していらっしゃる最中だと思いますので、もしよかったら参考にしてもらえたら嬉しいです(◍•ᴗ•◍)
普段使いにおすすめ!スネークチェーンネックレス
私が今回購入したのは、シルバー925素材のスネークチェーンネックレスです。

チャームはなく、チェーンだけのシンプルなデザインです。
名前の通り、ヘビのようにしなやかな動きをするチェーンで、ツルッとした質感がとってもクールです。
特に気に入ったのが、チェーンの長さ。

首周りが35.5cmのチョーカータイプで、首元が詰まったクルーネックを着た時にチラッと見せるのがお洒落でかっこいいと思って選びました。
ちなみにお値段は3,200円と理想的!
ということで、こちらの商品に決めました。
シルバー925とは?
そもそもシルバー925って何?と思って調べてみました。

簡単に言うと、シルバーが92.5%使われているということ。
残りは銅などの混ぜて合金にしたものでした。
シルバーは100%だと、柔らかすぎてアクセサリーに不向きなので銅や金属と混ぜるのが一般的なんだとか。

シルバー925は、「スターリングシルバー」とも呼ばれているそうです。
シルバー素材は使っていると黒くなることがあるので、長く使うにはメンテナンスが必要です。
アクセサリーの洗浄機をでも、なかなか黒ずみは取れないです。
それよりも黒ずみは、シルバーダスターで拭くだけで綺麗にとれるそうです!
ダスターは手頃な値段で購入できるので、お手入れ用に1枚持っていると便利そうですね。
普段使いのネックレスを探し始めて3ヶ月でゲット!
スネークチェーンネックレスは、SNSでみつけた『FASHIRU』というお店で購入しました。

レディースファッションやインポート製品、小物やアクセサリーを販売している小さなファッションサイトです。
店主がとってもおしゃれな方なので、販売開始とともに売り切れになる商品ばかりなんです。
ちなみに私は今回、3回目の再入荷でようやく購入できました(*´Д`)=3
スネークチェーンネックレスが再入荷するかわかりませんが、もし気になったら覗いてみてくださいね。
普段使いできるネックレスがたくさん!「eclat エクラ」がおすすめ。
今回、いろいろと毎日身に着けられるアクセサリーを探していたときに、もうひとつオシャレなお店を見つけました。
「eclat エクラ」というお店で、こちらにもスネークチェーンネックレスがありました。
こちらでは太めのタイプも売られています。
また、他にもシンプルで華奢なアクセサリーがたくさん!
普段あまりアクセサリーを身に着けない方とかにも、合う気がします。
色々探した中でも素敵と思ったお店なので、もしよかったらチェックしてみて下さいね!