ヘアケア

髪の傷みにおすすめ!髪に優しいトリートメントを発見【1本3役で大活躍】

いつも鏡を見て

髪の傷みが気になる、、、

おすすめのトリートメントが知りたい。。。

と思っていませんか?

Acco
Acco
こんにちは!ヘッドセラピストのACCOです。

傷んだ髪には、髪に負担のない優しい成分のトリートメントを選ぶことが大切です。

 

ということで、わたしのおすすめ「ハーブガーデン」を紹介します。

ハーブガーデンシャンプーの画像

このトリートメント、天然成分100%で頭皮や髪に悪い成分は入っていません。

髪と頭皮を同時にケアしながら、元気な髪に戻してくれます。

傷みの修復力がすごいので「短い期間で髪を綺麗にしたい!」という方にもおすすめ。

Acco
Acco
参考にしてもらえたら嬉しいです。

「ハーブガーデン」のパッケージや見ため

まず、ハーブガーデンのパッケージです。

ハーブガーデンコンディショナーの画像

便利なポンプタイプ。

半透明のボトルになっていて、コンディショナーの色がそのまま見えています。

これだと中身の減りが分かるのが良いですね。

下のような可愛いBOXに入って来るので、届くのがいつも楽しみ。

季節によってBOXの絵が変わるんですよ。これは春の時期だったと思います。

内容量は300ml。販売元では約2ヶ月分となっています。

1本で3役!万能コンディショナー

ハーブガーデンは、天然成分100%でつくられていることから、

  1. インバストリートメント
  2. アウトバストリートメント
  3. 頭皮マッサージクリーム

3通りの使い方ができる「万能コンディショナー」なのです。

最近、アイシャドウ・チーク・リップに使えるマルチコスメが増えていますが、そのヘアケア版みたいなものですね!

「今日は疲れたから頭皮マッサージしよう」

「時間がないから今日はアウトバスとして使おう」

というように、自分で工夫しながらヘアケアが可能です。

こうして1本で何でもできると、置き場所もスッキリ&コスパも良いと思います。

傷んだ髪に優しい成分を選ぶ理由

普通のトリートメントには、防腐剤や香料などたくさんの添加物が使われています。

それらは仕方のないことですが、添加物の多いトリートメントを毎日使っていると、頭皮や髪に悪影響を与えるのです。

「頭皮につけないように」となっているものは、頭皮に良くない成分が入っているからなんですよね。

傷んだ髪はとくに敏感になっていますから、添加物はできるだけ少ない方が無難。

ハーブガーデンは頭皮や髪に優しい無添加シャンプーでもあります。

頭皮は髪と繋がっています【頭皮ケアも重要】

髪を健康にするには、頭皮を綺麗にすることが大切なんです。

添加物の多い製品をずっと使うと「頭皮の老化」を早めます。

頭皮もたるんでシワになるのです。

頭皮がたるむと髪の成長も悪くなります。

ちなみに、顔と頭皮も繋がっているので頭皮がたるむと顔もたるむんですよ!

少し話がそれましたが、ハーブガーデンは防腐効果のあるハーブやアロマ精油など、植物の力を使うことで添加物を使わないようにしているのです。

安全性を大切にしてることは公式サイトを見ても伝わってきますので、もう少し詳しく知りたい場合は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハーブガーデンの
公式サイトはこちら »

すばやく浸透する補修成分が、髪を保護してくれます

髪の傷みで気になるのは、指通りや手ざわり。

ドラッグストアなどで手に入るトリートメントは、シリコンなどのコーティング剤で髪を覆って簡単に指通りを良くしています。

それに比べてハーブガーデンは、天然由来の補修成分(ヴァージンココナッツオイル・エルカラクトン・モンゴンゴオイル)を傷みに浸透させ、しっかり修復することで指通りを良くしています。

Acco
Acco
栄養分のないシリコンよりも、栄養たっぷりの天然美容成分で髪を元気にした方が良いと思いませんか?

「ハーブガーデンコンディショナー」の使用感

ここからは、ハーブガーデンコンディショナーを実際に使った感想をお話しますね。

使い心地

はっきりいって、使い心地はとても良いです。

  1. コンディショナーの伸びが良い
  2. 浸透が早い
  3. ヌルヌル感が少なく流しやすい

まずコンディショナーを手にとってみると、真っ白なクリームで乳液より少し硬めのテクスチャーでした。

かなり伸びが良いので、私はセミロングで1プッシュでいけちゃいます。

トリートメントしている画像

髪に浸透するのが早い。上の写真のようになじませると1分くらいで髪がツルッとしてきます。

そうしたらすすいでOK。

トリートメントによくある変なヌルヌル感がなく、すっきりと流しやすいです。

オーガニックの画像

私はパサつきやすい髪ですが、しっかり水分が閉じ込められているような感覚で、乾いたあともしっかり潤ってる感じ。

髪が潤ったおかげで、髪の色も綺麗に見えます。

手ざわりも、ノンシリコンとは思えないほどツルツルになりました。

もう少し潤いが欲しいならアウトバス

仕上がりにもう少し潤いが欲しい場合は、インバス&アウトバスのW使いをおすすめします。

先程もお話しましたが、ハーブガーデンはアウトバスとしても使えるので、ドライヤー前に少量のコンディショナーを髪に塗布してからドライするとかなり髪がしっとりします。

ハーブとアロマ精油のブレンドが新鮮

気になる香りについてです。

ハーブガーデンは、配合されているオーガニックハーブにオレンジ精油とラベンダー精油がブレンドされいます。

これがめちゃくちゃ良い香り♪人工的な香料と違って新鮮さがあります。

Acco
Acco
フルーツをカットしたときにほんのり香る、、あんな感じ!すごく癒やされますよ♪

普段、周りの人が分かるほど香ることはないですが、髪に鼻をあててクンクンすれば感じる程度です。

使い始めて感じたこと

ということで、ハーブガーデンコンディショナーの使用感をまとめると

  • 香りが良い
  • 頭皮から付けられて楽
  • 時間を置かなくてもOK
  • 濃厚だけどすすぐとヌメヌメしない
  • アウトバスとしても使えて便利

そして、使い続けた結果、

  • ツヤが出た
  • 根元がふんわりする
  • 指通りツルツル
  • 髪の色が綺麗に見える
  • クセが出づらくなった
  • 頭皮がベタつかなくなった
  • 静電気が起きない
  • ヘアケアアイテムがスッキリした

このように、とても扱いやすい髪になりました。

「頭皮から綺麗にすれば髪が良くなる」ということを実感できました。

ハーブガーデンコンディショナーの気になるところ

次に、ハーブガーデンの気になる点を考えてみました。

良いことしか書いてないですが、強いて言うなら「値段」。

ドラッグストアにあるトリートメントに比べると値段は高いです。でも、

「配合されている成分の良さ」

「頭皮や髪への効果」

を考えると納得できるし、値段以上の価値があると思います。

それに、ハーブガーデンの公式サイトの半額キャンペーンを使えば半額で買えるので、私はそれを上手く利用しました。

ハーブガーデンの
公式サイトはこちら »

しかし、最近は市販のトリートメントも2000円前後の商品がちらほら。

配合成分の質が上がったのかと期待しましたが、まだまだ栄養成分よりシリコンやポリマーなどのコーティング剤を多く使ったものばかり。

Acco
Acco
一時的なツヤだけの成分にお金を出すなら、根本的に髪を綺麗にするハーブガーデンに使った方が100倍良いと私は思っています。

コンディショナーの場合トリートメントも必要?

ここでちょっとだけ、商品名が”コンディショナー”なことについてお話します。

一般的にコンディショナーというと、髪表面を整えるアイテムのことを言いますが、ハーブガーデンはトリートメントとしての効果が十分あります。

そこで、販売会社さくらの森に問い合わせたら、

ハーブガーデンシリーズにはオイルトリートメントというアイテムがあり、それと分けるためにコンディショナーとしているだけで、効果も配合成分もトリートメントと変わりません。

ということで、商品を区別しているだけでした。

ですから、私みたいに不思議に感じてた方は、トリートメントとして考えて使って大丈夫ですよ。

「ハーブガーデン」はどんな人におすすめ?

ハーブガーデンコンディショナーは、基本的に使う方の髪質は関係ありません

頭皮と髪を健康な状態に戻すところに特化したしたものだから、

  • 髪の傷み薄毛
  • 抜け毛
  • くせ毛
  • 髪に元気がなくなった
  • 頭皮トラブル(臭いフケかゆみ)

などの悩みがある方にも効果的だと思うので、1度試してみる価値はあると思いますよ。

「ハーブガーデン」をお得に買う方法

ハーブガーデンコンディショナーはネット販売のみで、ドラッグストアや店舗での販売はしていません。

アマゾンや楽天でも買えます。

ですが、お得に買うとすれば公式サイトが良いと思います。

公式サイトには半額キャンペーンという定期コースがあって、それが最安値。

定期と言っても1回で解約も可能ですし、送料も無料です。

万が一解約するときは、サイト内メールまたは電話1本でOK。電話もわりとすぐつながりますよ。(LINEチャットもあります)

ハーブガーデンの
公式サイトはこちら »

以上!ハーブガーデンのコンディショナーについてまとめてみました。

赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、家族で使える1本だと思います。

Acco
Acco
少しでも「参考になった!」「使ってみたい!」など感じてもらえたら嬉しいです。
ひどく傷んだ髪に使うトリートメントの選び方【傷んだ髪を根本的に治す】 このように悩まれていませんか? 自分で手軽にできるトリートメントですが、選び方を間違えると今よりもっと傷ん...
ハーブガーデンシャンプーの画像
ハーブガーデンシャンプーのお試し方法を解説【お得なのはどれ?】 こんな風に悩んでいませんか? お試しと言えば、1日分などの試供品やトライアルセットがありますよね。 ...