口コミで人気の『haru黒髪スカルプ・プロ(以下haruと省略)』を試してみたので、レビューしたいと思います。
「人気もあるし、100%天然由来で肌に優しそうだから使ってみたい!」と定期購入したところ、ちょうどリニューアルしたばかりでした。

使い始めて1ヶ月経過したので、使い心地や感想、使われている成分についてまとめてみました。
結論から言うと、なかなか良いです!
髪の調子も徐々に良くなってきているので、しばらく使ってみようと思っています。
多分、この記事を読まれているということは、
「haruシャンプーって本当に良いの?」
「使ってみようかな…」
こんな風に、haruシャンプーが気になっていると思います。
私なりの感想を素直に書いていきますので、参考にしてもらえたら嬉しいです(◍•ᴗ•`◍)
この記事の目次
haru黒髪スカルプ・プロのパッケージについて
公式サイトで購入すると、このような箱で届きました。

中身はこんな感じ。

しっかり固定されています。
こちらがharuです。

透明なブラウンの容器が、ナチュラルで清潔感があります。
デザインもシンプルだから、どんなバスルームでも馴染みそう。
よくあるポンプですが、高さもなく底も正方形で安定感があるのと、容器が透明だから中身も一目瞭然なところが良いと思いました。
初回の購入は、シャンプーブラシがプレゼントでした。

丁寧なシャンプーの説明書付きでした。

haru黒髪スカルプ・プロの成分について
haruの容器には、10個の無添加が書かれています。

10の無添加
シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料
これらは、原料が安価で市販のシャンプーに使われる事が多いのですが、体内に吸収してはいけない成分なんです。
haruはそれを一切使ってないのが嬉しいですね。

下記は、公式サイトの成分一覧です。
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサン
引用元:haru公式サイト
成分には、豆乳、コーヒー、ワカメなども馴染みのあるものも記載されています。
公式サイトをもとに、各成分のはたらきを少しまとめてみました。
アミノ酸系洗浄成力と保湿力
”天然の洗剤”とも言われる、新成分の「ソープナッツエキス」。
ベビー用品などにも使われている成分で、お肌にも安心な成分です。
ソープナッツに含まれるサポニンが頭皮の古い角質を柔らかくして取り除き、汚れもいっしょに洗い流してくれます。
この新成分がプラスされたことで、洗浄力も保湿力も旧商品よりアップしているそうです。
ハリ・コシ・ボリュームケア
エイジングケアには欠かせない、「キャピシル」という美容成分が33種も配合されています。
例えば、リンゴ果実、カミツレエキス、ソメイヨシノ葉エキス、ローズ、アカツメクサ花など。
また、育毛を助ける成分と注目を浴びている、欧州ホップエキスも高濃度配合されています。
これらは、乱れた頭皮環境を整える働きがあります。
黒髪をサポートする
きれいな黒髪を作るために必要な「ヘマチン」や「オトムギ発酵エキス」。
ヘマチンは、髪の毛の色素を作るメラニンの生成を助けるので、白髪予防に最適な成分です。
他にも、ヘマチンの他にも綺麗な黒髪には欠かせない、ミネラルが豊富に含まれています。
フケ・かゆみ・ニオイ対策
フケの原因菌を取り除く「サトウダイコン」、ヤシ由来の抗菌成分や、ニオイの原因でもある、皮脂の酸化を防いでくれる「マテ茶発酵エキス」が配合されています。

ちなみに、「マテ茶エキス」には、カラーした髪の色持ちもUPしてくれる働きもあります。
また、かゆみを抑える成分は「セロリ」から抽出されています。
紫外線からのダメージ防止成分
髪のパサツキの原因のひとつが、紫外線です。

新しくなったharuには、髪を紫外線から守る「スイカズラ花エキス」や「グアバ果実エキス」が配合されています。
頭皮や髪に日焼け止めを塗るわけにもいかないので、これって結構助かりますよね。
このようにみてみると、haruは肌にも良さそうだし、栄養がしっかり補えるシャンプーだと思いました。
haru黒髪スカルプ・プロを使ってみて良かったところと気になるところ

今度は、haruを実際に使った感想を、「良かったところ」と「気になるところ」に分けてみました。
良かったところ
- 泡立ちが良い
- 想像以上に頭皮がスッキリする
- 髪にハリ・コシが出てふんわりまとまる
- 1本で済むから時短
泡立ちが良い
普通、自然派シャンプーは泡立ちがイマイチなものもあるんですが、haruは市販の石油系シャンプーと変わらないくらい泡立ちが良いです。

泡立ちが良いと頭皮や髪に泡がしっかり密着するので、力を入れずに優しく洗うことが出来ます。
想像以上に頭皮がスッキリする
アミノ酸系シャンプーは洗浄力がマイルドと言われていますが、しっかり洗った感じがします。
汚れがちゃんと落ちてるけど、洗いすぎで頭皮がカサカサしたり、かゆみが出るということはないです。
天然精油のおかげか、髪がきしむこともなく、毛先まで指が通るようになりました。
髪にハリ・コシが出てふんわりまとまる
使う前との違いがよく分かるのが、乾かした後。
ドライヤーで乾かしただけで、トップがふんわり仕上がるようになりました。
なんとなく髪がしっかりしてきた気がします。使ってみて、これがいちばん嬉しかった事かも!
自然と毛先もまとまってくるのでセットするのが楽になります。
シャンプーだけだから時短トリートメントが要らないから、お風呂の時間が確実に短縮されました。
疲れた日でも、今までよりは苦にならないです。

気になるところ
- 毛先はもう少ししっとりさせたい
- 詰替え用がない
もしかしたら、しっとり系のシャンプーやトリートメントを使っていた人には、毛先の仕上がりに物足りなさを感じるかもしれません。
でも、2週間も使えばシャンプーが髪に馴染んで、どんどん手触りが良くなっていくので、少し様子を見てみるのもの良いと思います。
また、haruは衛生上の面から、詰替え用は作らないとのこと。
化学成分の強い防腐剤を使用していないので、詰め替えた時に水や菌が入ってしまうと効果が出なかったり、異臭がしたりと頭皮に悪影響となるリスクを避けているようです。
詰め替える方がエコ…と最初は思いましたが、今は詰替えする手間がなくてラク!という感じです。
haru黒髪スカルプ・プロのお得な買い方
次に、haruシャンプーを使ってみたい!と思った時に、どこがいちばんお得に買えるかをお話していきますね。

現時点(2018年10月)で購入できるのは、
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
この3つです。
Amazonや楽天でも購入することが出来ますが、公式サイトで定期購入を申し込むと、
- ずっと20%〜25%OFF
- 送料無料
になるのでお得です。
定期購入ですが、いつでも解約はOK。「お試しで」という場合でも、公式サイトを使ったほうが良いですよ。
また、買い忘れがなく、メールや使い方のフォローが定期的に届くので、悩みが解消するまでがんばれます。
詳しくは、haruの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
この記事のまとめ
最後に、haruを1ヶ月使ってみた感想をもう一度まとめると
- 泡立ちが良く使い心地が良い
- 100%天然由来と10の無添加で安心できるし、肌に優しい
- 髪にハリが出てきてシャンプーするのが楽しみ
ということで、今のところいちばん気に入っています。
haruの開発者は、産後の抜け毛や、加齢による髪トラブルを実際に経験した二児のママ。
私にもし可能性があれば、高齢出産になるので、産後の抜け毛も加齢のトラブルも合わせてくるかもしれないと思うと、今から美髪ケアはしておきたいところ。
haruは、体に優しいことはもちろん、エイジングケアに欠かせない美容成分もたくさん配合されているので、私のような40代の女性にぴったりなんじゃないかと思います。
余談ですが、主人と母にも使わせたら、2人とも「良いね!」という感想でした。
haruシャンプーの成分は本当に良いので、もし気になっていたらぜひ試してみて下さい(◍•ᴗ•`◍)**